部屋に花を飾りたい男性、実は意外と多い
花といえば、女性のイメージが強いですが、実は女性だけではなく、男性でもプレゼントされると嬉しいようです。
ただし、持ち歩くのは恥ずかしいという意見が多いので、渡し方、渡す場所には気を使った方が良さそうですね。
今回は、男性にも贈りやすい、お祝いやプレゼントとして使えるプリザーブドフラワー作品を紹介。
プリザーブドフラワーの贈りものは、生花とは異なり、手入れする必要がないので、男性に贈るプレゼントとしてもプリザーブドフラワーは、結構人気があります。
もらったものをそのまま飾ることができるので、プレゼントとしても手間がいらないのでおすすめ。
男性にプレゼントする際は、ピンクや赤色などの女性っぽいアレンジは避けた方がいいです。理由は、部屋に飾った時に周りと雰囲気が合わず、お花が極端に浮いてしまうことが多いからです。
せっかくのプリザーブドフラワーの贈りもの、出来るだけ長く飾って楽しんでもらいたいですよね。部屋に飾っても邪魔にならないけど、華やぐようなプリザーブドフラワー作品をピックアップしましたのでご覧ください。
最初に紹介する作品は、ブルーローズのアレンジです。花材として使ったプリザーブドフラワーは、ブルーローズ・グリーンアジサイ・イエローのカスミソウ・ホワイトのダリア(ソーラーフラワー)です。あと、アートフラワーのグリーンのアジサイを使用。レースやリボン、ビーズを飾りとして使用しています。
ブルーローズを中心に、ホワイトとおとなしい色合いを使い、黄色で華やかさを演出。ピンク色のビーズは、作品の雰囲気を明るくするため使っていますが、もし部屋の雰囲気に合わないようであれば、使用しないアレンジを選択してもらってOK。
次に紹介する作品は、先程紹介したものと使っている花材自体は大きく変わりませんが、グリーンを中心にしたお花でまとめたアレンジです。黄色やホワイトの花材がグリーンとマッチして、非常に爽やかな雰囲気のアレンジに仕上がっています。自然な雰囲気をもった作品は、手軽に部屋に飾りやすいですよ。
最後に紹介する2点の作品。左の作品は、これまでと大きく雰囲気を変えたシックな作品です。落ち着いた大人な雰囲気のお部屋に飾るとフィットしますね。
右の作品は、ナチュラルな雰囲気に仕上げて、カジュアルなお部屋に似合うようなイメージで制作した作品です。
今回、男性に贈りやすい作品を紹介しましたが、どの作品も、女性がもらってもうれしいアレンジ作品でもありますね。
男性へのお礼、プレゼントに迷ったときは、プリザーブドフラワーを使った贈りものも候補に挙げてくださいね。
男性でも飾りやすいアレンジ作品はこちらでも公開中です!
