入学式・卒業式・結婚式にピッタリのフォーマルコサージュ
お祝いの席では、スーツなどのフォーマルな服装で出席することが多いですが、スーツだけではちょっと見た目に物足りなさを感じることがありませんか!?
靴やバッグやアクセサリーで華やかに飾る方法もありますが、どれもフォーマルな格好との組み合わせには苦労しますよね。
そんな時に、非常に便利に使えるのが、コサージュだったりします。
フォーマルな格好でも、コサージュをひとつ添えるだけで、たいへん華やかな雰囲気に仕上げることができます。
大事なお祝いの日に「ちょっとだけ、周りの方との差を付けたい」、そんな時にも便利なのでコサージュ。
今回は、どれも1点もののコサージュを紹介します。一見似たような作品もありますが、どれもオリジナルの限定商品となっていますので、特に入学式、卒業式、結婚式への出席予定があるという方は、是非ご覧ください。
紹介するすべてのコサージュは、ハンドメイドマーケットのMinne(ミンネ)より購入することが出来ます。
人気のあるミンネでの購入なので、ネットでの購入も安心ですね。
私の商品は、下記で販売していますので、是非ブログと一緒にどうぞ♪

なお、minneで販売しているのは、どれも手作りのものばかりの為、他の人とかぶる心配も少ないです。基本的には1点ものの販売となりますので、もし良いものがあった際は、ぜひ早めにゲットしておくことをオススメします。
人気のコサージュは、結構すぐに売れてしまうので、いざ購入しようとしたら売り切れていることもありますことをご了承ください。
それでは、コサージュの紹介をしていきますね。
最初に紹介するコサージュは、薄紫がかった、ベージュのように見える変わったニュアンスのコサージュ(写真下)
次に紹介するコサージュは、グレーとアンティークピンク色の小花、ベージュのレースが控えめな華やかさをプラスしてくれています。女子力の高いレースを使うことで大人らしい可愛さを演出することが出来ます(写真下)
ホワイトとピンクベージュ色は爽やかな色合いの組み合わせのコサージュ(写真下左)は、チェーンのピンクパールやホワイトのパールが気品のある華やかさを演出、ホワイトのレース(写真下右)もあり、どの角度から見ても、可愛らしい感じのコサージュ
写真下(左右ともに)は、ピンクベージュのお花をメインに使ったコサージュです。
ライトブルー系を入れることで爽やかさが増しますね。
次は、白系のコサージュを紹介。ホワイトをメインにしたコサージュは、ホワイトに、優しいピンク、アンティークなイエローの組み合わせで構成しています。色使い、雰囲気からどの年齢の方にも使いやすいコサージュです。また、レースをたくさん使用しているため、女性のかわいらしさ、気品といったものを自然に演出することができます。(写真下 左右とも)
最後に紹介するのは、大人気ブルーグレーのコサージュです。ブルーとグレーの中間色という感じのコサージュは、たいへん人気のあるカラーです。同じ色のようでも、花の種類によって微妙に異なる色合いになり、抜群の雰囲気に仕上がりになっています。
また、レースやリボンと組み合わせることで、さらに華やかさをアップ。今回紹介しているコサージュの花材は、既に廃盤のため、同じ花材を使った作品はもう制作することができないのが現状です。もし、お気に入りのものがありましたら、お早めに購入してくださいね。それでは、大人気ブルーグレーのコサージュの商品を一挙公開です。
紹介した商品のコサージュは、すべて2wayピンを使っているので、ヘアアクセサリーとして使用することも可能です。
たくさんの作品をミンネで販売中です
今回はコサージュに絞って紹介をしましたが、コサージュ以外にもたくさんの手作り作品をミンネで販売しています。
実際に、手に取って使ってもらえると嬉しいので、是非こちらもご覧ください。
お花雑貨のお店 HANAUSA-S’S → https://minne.com/@hanausa-s